Welcome to Wine Restaurant Dominus Web Site
≪ ドミナスワイン会 2018年 第4回 ≫
【 世界のピノノワール&世界のサーモン ワイン会 】
日時 2018年4月21日(土曜)14:00〜18:00
会費 10,000円(税込)
定員 10名程
内容 世界のピノノワールを13種類色々と飲み比べ。
最初にワインの概要、テイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
お料理は4ヶ国のサーモンの食べ比べです。
[ワイン] (価格は税別希望小売価格)
※全てピノノワールです。
1.グランポレール 余市 ピノノワール 2015 \4,000(日本)
2.マルタン・シャッツェル キュヴェ レゼルヴ 2015 \3,200(アルザス)
3.フリードリッヒ・ベッカー ドッペルシュトゥック 2014 \3,300(ドイツ)
4.キムクロフォード ピノノワール 2016 \4,500(ニュージーランド)
5.シャーウッド・エステート ワイパラコレクション 2015 \4,200(ニュージーランド)
6.ソコールブロッサー ダンディヒルズ 2014 \4,600(オレゴン)
7.ギルラン リゼルヴァ DOC トラットマン 2014 \5,000(イタリア)
8.ヴィーニンガー セレクト 2013 \5,000(オーストリア)
9.ミシェル・グロ フォンテーヌ サンマルタン 2015 \5,000(ブルゴーニュ)
10.ヴェンティスケーロ エル 2015 \6,000(チリ)
11.マスート ピノノワール 2013 \5,400(カリフォルニア)
12.ハミルトン・ラッセル ウォーカーベイ 2015 \7,200(南アフリカ)
13.ドメーヌ・ピエールビトゥゼ アロスコルトン1er cru 2000 \21,000(参考価格-ブルゴーニュ)
[ 料理 ]
テーマ『 サーモン食べ比べ 』
国別4種のサーモンを使った2種類の料理を提供します。
1,チリ産サーモントラウト
2,ノルウェー産サーモン
3,信州サーモン(国産)
4,タスマニア産サーモン(オーストラリア)
・オードブル
『 国別4種のサーモンの昆布締めカルパッチョ
自家製ピノノワールビネガーのドレッシング 』
・メイン
『 国別4種のサーモンの真空低温コンフィ
ピノノワールソース 』
※ 料理及びワイン内容(ヴィンテージ含む)は変更することがございます。
※ 当日、ワインの温度管理の室温の調整を致します。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2018年 第3回 ≫
【 オーストラリア・ニュージーランド ワイン会 】
日時 2018年3月17日(土曜)14:00〜18:00
会費 9,000円
定員 10名程
内容 プロフェッツロックのメーカーズディナーで使用できなかった、
もう一つのフラグシップワイン『レトロスペクトピノノワール』他
OZシラーズ飲み比べや、新入荷NZワインもご用意します。
[ワイン] (価格は税別希望小売価格)
≪NZ ソーヴィニヨンブラン比較≫
1.シャーウッド ストラタム ソーヴィニヨンブラン 2016 \1,900
2.ブランク・キャンパス ソーヴィニヨンブラン 2017 \3,000
3.アーラー セレクト・パーセルズ ソーヴィニヨンブラン \3,200
≪シャルドネ≫
4.ワインメーカーズノート レゼルヴ シャルドネ 2015 \1,740
5.シングル・ファイル デンマーク シャルドネ 2016 \4,500
≪ピノノワール≫
6.シャーウッド ストラタム ピノノワール 2016 \2,300
7.アーラー ピノノワール \3,600
8.ブランク・キャンパス ピノノワール 2014 \4,800
9.レトロスペクト ピノノワール 2012 \17,000
≪シラーズ≫
10.ウッドストック シラーズ 2014 \3,400
11.ウッドストック ザ・ストックス シラーズ 2013 \8,700
12.カレスキー モッパ シラーズ 2016 \4,300
13.カレスキー グリーノック シラーズ 2015 \5600
[ 料理 ]
テーマ『 鶏 』
ご自宅で鶏肉を食べられる際、白でもピノでもシラーでも
それぞれ合わせるためにはどういう調理が良いのか、
鶏肉の可能性を追求します!
※ 料理及びワイン内容(ヴィンテージ含む)は変更することがございます。
※ 当日、ワインの温度管理の室温の調整を致します。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ 『プロフェッツロック』メーカーズディナー ≫
日時 2018年3月5日(月)18:30 受付開始
19:00 スタート
会費 15,000円(税込)
定員 12名
世界最南端のワイン産地、ニュージーランド・セントラルオタゴの『プロフェッツロック』
よりワインメーカー、ポール・プジョル氏を迎え、
プロフェッツロックのワインと井手渾身のスペシャルコースのマリアージュ料理を
ワイン造りにまつわる話と共にお楽しみいただきます。
当日は世界的に話題となった稀少ワイン「キュヴェ・オー・アンティポード」を含む、
計5種類のワインをご用意致します。
※キュヴェ・オー・アンティポード (ピノノワール100%)
シャンボールミュジニーを代表するドメーヌ・コント・ド・ヴォギュエの醸造責任者
フランソワ・ミエ氏と共同で造ったワイン。「地球の反対側にある2つの地点」という意味の
「Antipodes」という名でリリースされ、フランソワ・ミエ氏がブルゴーニュ以外の場所で
ワインを造ることが初めてということもあり世界的な注目の的となっているワイン。
【 料理&ワイン 】
『香住の生ホタルイカと x 『ドライ リースリング 2015』
滑川のボイルホタルイカの味比べ』
『鰯の自家製ピノグリビネガーマリネ x 『ピノグリ 2016』
冷製と温製のカルパッチョ』
『タスマニア産サーモンのミーキュイ x 『ロッキーポイント ピノノワール 2016』
自家製ピノノワールビネガーソース』
『鴨のアッシュドステーク』 x 『ピノノワール 2014』
『NZ産仔羊の骨付き背ロース x 『キュヴェ・オー・アンティポード 2015』
真空調理 レモンハーブソース』
パン・シューパン
デザート・コーヒー
ワインメーカーのポールプジョル氏(2017年5月24日来店時)
※ ワインの内容は変更することがございます。
※ ワインの温度管理のため室温の調整を致します。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ キャンセルに関しましては一週間前までにお願い致します。
それ以降の場合は、代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2018年 第2回 ≫
【 ジョージア ワイン会 】
日時 2018年2月17日(土曜)14:00〜18:00
会費 8,000円
定員 10名程
内容 近年注目を浴びているジョージアワインを色々飲み比べ!
最初にワインの概要、テイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
イスラエルワインも4種類追加しました。
[ワイン] (価格は税別希望小売価格)
★ジョージア
≪シャトー・ムクラニ≫
1.シャトー・ムクラニ ゴルリ・ムツヴァネ 2016 \2,700
2.シャトー・ムクラニ ルカツィテリ・シュペリウール 2015 \2,700
3.シャトー・ムクラニ レゼルヴ・ロイヤルホワイト 2013 \5,000
4.シャトー・ムクラニ サペラヴィ 2014 \3,000
5.シャトー・ムクラニ シャヴカピト 2014 \3,000
≪オルゴ≫
6.オルゴ ルカツィテリ・クヴェヴリ・アンバーワイン 2014 \3,800
7.オルゴ サペラヴィ クヴェヴリ 2015 \3,800
≪シャウラリ・ワイン・セラーズ≫
8.シャウラリ ルカツィテリ・ムツヴァネ 2014 \3,350
9.シャウラリ サペラヴィ 2015 \4,200
≪マカシヴィリ・ワイン・セラー≫
10.マカシヴィリ ルカツィテリ 2015 \2,850
11.マカシヴィリ ムツヴァネ 2016 \2,950
12.マカシヴィリ キシィ 2016 \3,200
★イスラエル
13.ツォラ・ヴィンヤーズ ジュディアンヒルズブラン 2016 \5,000
14.モンテフィオーレ 赤 2015 \3,000
15.モンテフィオーレ シラー 2012 \4,000
16.モンテフィオーレ ケレム・モシュ 2012 \7,000
[ 料理 ]
テーマ『 マグロ 』
・オードブル マグロハムの変わりサラダ
・メイン マグロのフリカッセ
※ 料理及びワイン内容(ヴィンテージ含む)は変更することがございます。
※ 当日、ワインの温度管理のため暖房は使用致しません。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2018年 第1回 ≫
【 新年会 】
日時 2018年1月20日(土曜)14:00〜18:00
形式 半ビュッフェ形式
会費 5,000円(税込)
内容 年末に忘年会が出来なかったので新年会をやります。
井手渾身のどっちゃりのおでん(?)と、
ミサトチョイスのた〜くさんのワインでお待ちしております。
昨年6月のワイン会『 日本ワインおでんの会 』のバージョン アップです。
もう一つ、美味しくなりましたのでお気軽にご参加ください。
事前にご予約下さい。
お好きな時間にいらして、お好きな時間にお帰りいただけます。
特製おでん
・エゾ鹿スネ肉 2kg ・皮付き豚バラ肉 2kg
・津軽鶏モモ肉 2kg ・牛テール 2kg
・手羽先 2kg ・マグロ 4kg
・コンニャク 1kg ・里芋 1kg
・ちくわ 多 ・かまぼこ 多
・大根 2本 などなど
今回は、新たに考えたオリジナルスープの反響が楽しみです!
※たくさんご用意しておきますが、なくなってしまったらごめんなさい。
※ 料理内容は変更する事があります。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
********************************************************************************
≪ 『シングルファイル』メーカーズディナー ≫
※ありがとうございます。満席となりました。
日時 2017年10月26日(木)18:30 受付開始
19:00 スタート
会費 13,000円(税込)
定員 12名
ジェームズハリデー最高評価★★★★★
南オーストラリア州のワイン産地、グレート・サザンの『シングルファイル』より、
パトリック・コルベットオーナーご夫妻を迎え、
シングルファイルのワインと井手渾身のスペシャルコースのマリアージュ料理を
ワイン造りにまつわる話と共にお楽しみいただきます。
当日は日本未入荷ワイン2種を含む計6種のワインをご用意致します。
【 料理&ワイン 】
『真鯛の冷製プリン x 『ブランドブラン 2011』
天然キャビアを添えて』
『戻り鰹と淡路島産たまねぎのタルタル x 『デンマーク シャルドネ 2016』
鰤のスモーク・カルパッチョ』
『ヤマウズラのサラダ仕立て』 x 『ファミリーリザーブ シャルドネ 2015』
『活きオマール海老のロースト x 『デンマーク ピノノワール 2015』
モンサンミッシェル産のムール貝を添えて』
『エゾ鹿ロース肉と x 『フランクランドリヴァー
フォアグラのロッシーニ風』 カベルネソーヴィニヨン 2014』
『フレッシュトリュフと x 『フランクランドリヴァー シラーズ 2011』
パルミジャーノチーズの赤ワインリゾット』
パン・シューパン
デザート・コーヒー
※ 料理及びワインの内容は変更することがございます。
※ ワインの温度管理のため冷房を強めに効かせています。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ キャンセルに関しましては一週間前までにお願い致します。
それ以降の場合は、代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第9回 ≫
【 ブラインドテイスティング会 】
※終了しました。
日時 2017年9月9日(土曜)13:00〜16:00
会費 4,000円
定員 10名程
内容 ソムリエ・エキスパート2次試験対策のワイン会です。
白・赤各3種類ずつをブラインドでテイスティング。
過去の試験で使用された問題用紙をベースにテイスティング後、
全員で答え合わせをします。
※この日は食事やお口直しのパンなどは出ません。
[ ワイン ]
白ワイン・赤ワイン各3種類ずつ。(予定)
食後酒のご用意もございます。時間が余った際はご自由にお飲みください。
※ ワインの温度管理のため冷房を強めに効かせています。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第8回 ≫
【 世界のリースリングとバックヴィンテージピノノワール 】
※終了しました。
日時 2017年7月22日(土曜)14:00〜18:00
会費 8,000円
定員 10名程
内容 世界のリースリング15種類の飲み比べ!マグナムリースリングもあります!
最初にワインの概要、テイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
[ ワイン ] (価格は税別希望小売価格)
[2000円以下カジュアルリースリング]
1.フェランディエール VDP リースリング 2016 \1,500(ラングドック)
2.コノスル シングルヴィンヤード リースリング 2016 \1,950(チリ)
[オーストラリア]
3.ロルフビンダー イーデンヴァレー リースリング 2016 \2,200
[ニュージーランド]
4.シャーウッドエステート ストラタム リースリング 2015 \2,100
5.シャーウッドエステート シグネチャーファミリー リースリング 2015 \2,500
6.トフ リースリング 2013 \2,700
[アメリカ]
7.シャトーモンテレーナ リースリング 2015 \4,300(カリフォルニア)
8.ミルブラント トラディションズ リースリング 2015 \3,300(ワシントン)
[ドイツ定番]
9.レナートファイト ピースポーター ゴールドトレップヒェン 2015 \3,000
[アルザス]
10.ストフラー リースリング 2014 \2,400
11.ポールブランク リースリング 2016 \3,300
12.ストフラー リースリング グランクリュ キルヒベルク・ド・バール 2012 \3,700
13.ポールブランク シュロスベルク グランクリュ 2014 \5,500
[ドイツの辛口]
14.フリードリッヒベッカー リースリング ムッシェルカルク 2013 \5,000
15.ゲオルグブロイヤー 「エステート」 リューデスハイム 2015 マグナム \8,000
[レア物バックヴィンテージ ピノノワール]
16.フーバー シュペートブルグンダー レゼルヴァ 2003 マグナム \38,000
[ 料理 ]
リースリングに合わせた『 国産ブランドうずらのファルシー 』(予定)
タイムリーに国産ウズラのオファーが来ました。
フランス産が鳥インフルエンザの影響で入荷しなくなって、
ずっとウズラを使ってませんでしたのでそういう流れなのかな〜と思って
真剣に取り組んでいます。
6月のワイン会のおでん(?)の評判があまりにも良かったので
逆にプレッシャーを感じますが、そこがまた楽しいのがコックさんです。
一人1羽つけて、どう計算してもレストラン売価は一皿 2,500円位になりますが、
今回は新作お披露目会という事で特価です。
ご期待ください!(こうやって自分を追い込むのもまた、楽し。。)
写真は試作段階となります。当日までにもっとクオリティが上がる予定です。(6/24(土))
※ 料理及びワイン内容(ヴィンテージ含む)は変更することがございます。
※ 夏場で暑いのと、白ワインがテーマなので当日は冷房を強く入れる予定です。
寒いのが苦手な方は何か上着等ご持参ください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第7回 ≫
【 日本ワインにおける主要4品種の飲み比べ 】
日時 2017年6月17日(土曜)14:00〜18:00
会費 8,000円(税込・チャージ料込)
定員 10名程
内容 日本における重要品種である、
甲州、シャルドネ、マスカットベーリーA、メルロの
4品種を色々飲み比べます。
最初にワインの概要、テイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
[ ワイン ] (価格は税別希望小売価格)
[乾杯のスパークリングワイン]
1.まるき葡萄 コリエドゥペルル ベーリーA \1.800
[シュールリー有り無し比べ]
2.まるき葡萄 いろ甲州 \1,600
3.まるき葡萄 いろグラン甲州 \1,800
[樽発酵有り無し比べ]
4.ロリアン勝沼甲州 \1,800
5.ロリアン甲州樽発酵 \3,200
[樽のしっかり効いた甲州]
6.グランポレール 山梨甲州 樽発酵 \2,300
[シングルヴィンヤード 高級感のある甲州]
7.シャトーメルシャン 甲州きいろ香 キュヴェ・ウエノ \4,170
[シャルドネ飲み比べ]
8.グランポレール 長野シャルドネ \1,900
9.グランポレール 長野古里ぶどう園 シャルドネ \3,500
10.シャトーメルシャン 長野シャルドネ アンウッデッド \3,020
11.シャトーメルシャン 新鶴シャルドネ \3,250
[千曲川の右岸と左岸の飲み比べ]
12.シャトーメルシャン 北信シャルドネ RGC 千曲川左岸収穫 \7,580
13.シャトーメルシャン 北信シャルドネ RDC 千曲川右岸収穫 \7,580
[マスカットベーリーA飲み比べ]
14.ロリアン セラーマスター マスカットベーリーA \1,750
15.まるき葡萄 ラフィーユ 樽ベーリーA \2,400
16.シャトーメルシャン 穂坂マスカットベーリーA \3,020
[メルロ飲み比べ]
17.シャトーメルシャン 長野メルロ \3,020
18.グランポレール 長野古里ぶどう園 メルロ \3,500
19.グランポレール 安曇野池田ヴィンヤード メルロ \4,000
[ 料理 ]
井手渾身のワイン会用おでん
僕が年に1度作る、井手家のおでんをバージョンアップしたものです。
フォンドヴォライユと牛テール、牛スネ肉などを真水の浸透圧を利用し、
脂を除去し尽くした軽くてプックン、プックンの自信作です。
たくさん作るのでお替わりして食べてくださいな。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第6回 ≫
第6回目はドイツワイン特集!
※ミサトが10日〜18日までドイツに研修に行きますので土産話も含めて!
【 ドイツワインの直近情報とそのハイクオリティーなレベル 】
日時 2017年5月20日(土曜)14:00〜18:00
会費 料理 1000円
ワイン 8000円
合計 9000円(税込・チャージ料込)
定員 10名程
内容 みんなが知ってる甘口のドイツワインではなく、
本当に美味しい辛口のシャルドネ、ピノノワールを中心にした会です。
18日までドイツ研修に行き、実際に伺ったワイナリーのみ使用。
最初にワインのテイスティングコメントをした後、お食事をお持ちします。
[ ワイン ]
1.ラッツェンベルガー ブラン・ド・ノワール ゼクト ブリュット 2007 \4,300
2.フリードリッヒ・ベッカー シャルドネ 2015 \2,500
3.ゲオルグ・ブロイヤー [ソヴァージュ] リースリング 2015 \2,900
4.ヴィラ・ヴォルフ フォルスター ペヒシュタイン 2013 \3,900
5.ベルンハルト・フーバー ヴァイサーブルグンダー 2014 \3,800
6.ベルンハルト・フーバー アルテレーベン シャルドネ 2014 \8,000
7.フリードリッヒ・ベッカー シュペートブルグンダー 2012 \3,300
8.ベルンハルト・フーバー シュペートブルグンダー 2013 \3,800
9.ベルンハルト・フーバー ヘックリンガー シュロスベルク G.G 2011 \16,000
10.フリードリッヒ・ベッカー フェアボーテネ フュルヒテ 2009 \11,000
[ 料理 ]
アイスヴァイン
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第5回 ≫
第5回目は世界のピノノワールブラインド特集!
【 世界のピノノワールブラインド特集! 】
日時 2017年4月15日(土曜)14:00〜18:00
会費 料理 7000円
ワイン 1000円
合計 8000円(税込・チャージ料込)
定員 10名
内容 世界各地からピノノワールをブラインドで10種類お持ちします。
全問正解者には豪華賞品も!
[ ワイン ]
ピノノワールのみ10種類
[ 料理 ]
新鮮な牛ハツの真空低温調理 スパゲティ
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第4回 ≫
第4回目は再びボルドーのセカンドワイン特集!
【 ボルドー メドック セカンドワイン 】
日時 2017年3月11日(土曜)18:00〜21:00
会費 料理 4500円
ワイン 7500円
合計 12000円(税込・チャージ料込)
定員 15名
内容 最初にワインのテイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
[ ワイン ]
1.ラ・クロズリー・ド・カマンサック オーメドック 2013
(メドック格付け第5級シャトー・カマンサックのセカンドワイン)
2.シャトー・ラコスト・ボリー ポイヤック 2013
(メドック格付け第5級シャトー・グラン・ピュイ・ラコストのセカンドワイン)
3.コネタブル・ド・タルボ サンジュリアン 2013
(メドック格付け第4級シャトー・タルボのセカンドワイン)
4.ル・マルキ・ド・カロン・セギュール サンテステフ 2013
(メドック格付け第3級シャトー・カロン・セギュールのセカンドワイン)
5.パヴィヨン・ルージュ・ド・シャトー・マルゴー マルゴー 2011
(メドック格付け第1級シャトー・マルゴーのセカンドワイン)
[ 料理 ]
未定
アミューズ、前菜、お魚料理、お肉料理、〆の一品、デザートの全6品予定
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第3回 ≫
【 モアラール ニュイサンジョルジュ マグナム特集 】
日時 2017年2月18日(土曜)18:00〜21:00
会費 料理 4500円
ワイン 7500円
合計 12000円(税込・チャージ料込)
定員 15名
内容 最初にワインのテイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
[ ワイン ]
1.ボーヌ 1er cru ペルチュイゾ 白 2009
2.ボーヌ 1er cru レザボー 赤 2010
3.ニュイサンジョルジュ 2005 mg
4.ニュイサンジョルジュ 2007 mg
5.ニュイサンジョルジュ 1er cru オートレ 2003 mg
[ 料理 ]
アミューズ フレッシュ黒トリュフのフラン
オードブル マグロの天パネとアーティーショーの低温調理
ポワソン カスベ(エイヒレ)のピノノワール・コンフィ
ヴィアンド 桜姫鶏のもも肉と砂肝のコックオヴァン 〜手羽先のコラーゲンソース〜
〆カレー 新あめ色玉ねぎの赤ワインカレー(期待の新ルセットです!)
デザート 恵理子さんにおまかせ
パン・コーヒー
※ 料理は若干の変更がある事があります。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第2回 ≫
【 ボルドー銘醸セカンドワイン特集 】
日時 2017年1月28日(土曜)18:00〜21:00
会費 料理 4500円
ワイン 7500円
合計 12000円(税込)
定員 15名
内容 最初にワインのテイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますので、ご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
[ ワイン ] 参考上代
1,エリタージュ・ド・シャス・スプリーン 2013 3,500
ムーリーを代表するシャス・スプリーンのセカンド。
シャス・スプリーンとは、フランス語で「憂いを払う」の意味。
2,ラ・ダム・ド・モンローズ 2013 7,500
サン・テステフのシャトー・ラトゥールの異名を持つメドック格付け。
第2級シャトー・モンローズのセカンドワイン。
花が咲き乱れピンク色に染まっていたことから、"バラ色の山"(=モン・ローズ)
と呼ばれるようになり、それがシャトーの名前となりました。
メルロ比率がファーストラベルより高いのも特徴で、生産量もファーストの
約半分という稀少なワインです。
3,レ・フィエフ・ド・ラグランジュ 2013 5,500
サン・ジュリアン村に位置する格付け第三級シャトー・ラグランジュのセカンド。
1983年にサントリーが買収してからブドウ樹の植え替えなど抜本的な改善を行い、
飛躍的な品質向上を遂げてます。
4,ブリオ・カンテナック Margaux 2012 5,250
AOCマルゴー格付第三級のセカンドラベル
マルゴーらしい柔らかい果実味が特徴です。
5,レ・プティ・ムートン・ド・ロートシルト Pauillac 2011 25,000
メドック格付け第一級シャトー・ムートン・ロスチャイルドのセカンドワイン。
☆定価合計 46,750円×2本+税=100,980÷15名=6,732円
※お口直しのスパークリングワインはフリーでお出しします。
[ 料理 ]
オードブル 桜姫鶏と国産ゴボウと仏産西洋ゴボウ(サルシフィ)の美食家風サラダ
魚料理 ハマチと仏産ネセロリのミルフィーユ
肉料理 ビーフシチューに旬のスモーク野菜を添えて
〆カレー あめ色玉ねぎの赤ワインカレー
デザート・コーヒー
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 2017年 第1回 ≫
★当日の様子はこちら
新年1回目はブルゴーニュ特集!
その中でもコート・ド・ボーヌ地区のヴォルネイ村の特集です!
同一ワイナリーでのヴィンテージ&畑違いの味をお楽しみください!
初回ということで気合を入れてマグナムボトルも開けます!
テーマ 【モワラール ヴォルネイ特集】
ワイン @ ヴォルネイ 2004
A ヴォルネイ 2008
B ヴォルネイ 1er cru サントノ 2006
C ヴォルネイ 1er cru サントノ 2010
D ヴォルネイ 1er cru シュヴレ 2007 マグナム
料理 ◇オードブル ウサギの低温ガランティーヌ
◇魚料理 サーモンのミーキュイ ホタテのソース
◇肉料理 アンデス豚バラ肉と仔羊のスペアリブのカスレ
◇〆カレー あめ色玉ねぎの赤ワインカレー
デザート・コーヒー
日時 2017年1月14日(土曜)18:00〜21:00
会費 料理 4500円
ワイン 7500円
合計 12000円(税込)
内容 最初にワインのテイスティングコメントをした後、
お料理をお持ちしますのでご一緒にそれぞれのワインをお楽しみください。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
≪ ドミナス 忘年会 ≫
日時 12月30日(金) 18:00〜
定員 20名
形式 着席相席
会費 料理 5,000円
ワイン 10,000円
合計 15,000円
内容
ワイン ドミナス2012年、ナパヌック2012年、他目玉ワイン
料理 いろいろ盛りだくさん
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 第3回 ≫
※ありがとうございます。満席です。
テーマ ブラインドテイスティングのコツと食後酒
日時 2016年9月24日(土曜)15:00〜18:00
形式 立食形式
会費 5,000円(税込)
内容 たくさんのワインをテーブルに並べます。
食後酒も好きに飲んでください。
時間中は、井手が全ての質問にお答えします。
(わからなかったらごめんなさい)
(ワイン)定価で1500円〜4000円の主要品種を中心とした
ワインを適当に準備しておきます。
(食後酒)コニャック、アルマニャック、ピノーデシャラント、
ミラベル、マクヴァンドジュラ、カルヴァドス、
グラッパなどドミナス在庫は全てフリーにします。
********************************************************************************
≪ ドミナスワイン会 第2回 ≫
※ありがとうございます。満席です。
テーマ 誰でもわかる!ブラインドテイスティングのコツ
日時 2016年9月10日(土曜) 15:00〜18:00
形式 着席
会費 5,000円(税込)
内容 ブラインドは主要ブドウ品種10種類
講習終了後に他の品種も適当に置いておきますので
好きに飲んでください。
********************************************************************************
ドミナス プレオープンパーティー
7月15日(金) ドミナス プレオープンパーティー 第1夜 17:00 〜 21:00
16日(土) ドミナス プレオープンパーティー 第2夜 17:00 〜 21:00
参加費 5,000円(税込)
形式 ビュッフェ・完全予約制
内容 お好きなだけ飲んで食べてくださいね。
泡 :スパークリング、シャンパン 6種類
白 :12種類〜
赤 :15種類〜
料理:20種類〜
第1回 ドミナスワイン会
23日(土) 第1回 ドミナスワイン会
テーマ 『飲んだ事がない白品種特集と飲みたいけど
高くて飲めないピノノワール特集』
サブタイトル:ワインを使った真空調理とのマリアージュ
日時 7月23日(土)17:00〜20:00
参加費 10,000円(税別)完全予約制
内容 白ワイン 7種類〜
赤ワイン 3種類〜
料理 オードブル盛り合わせ・魚料理・肉料理
********************************************************************************
≪
2014
年
12月 ワイン忘年会&さよなら銀座ドミナス会 ≫
※ありがとうございます。満席となりました。
※ご予約別に相席完全着席のフルコース会食です。
たくさんのワインがテーブルをグルグル回ります。
※銀座ドミナスを支えてくれたお客様限定の特別なワイン会です。
日時 2014年 12月 27日 土曜日 18時スタート
会費 料理 7000円
ワイン 5000円
合計 12000円
定員 22名くらい
内容 スペシャルコース&ワインたくさん
1、ワインはドミナス仕入れ原価での提供プラスαです。
2、料理は高級食材を使い年末一掃在庫処分の特別価格です。
3、お楽しみ抽選会
もれなくワイナリーグッズなどのおみやげ付き
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
****************************************************************
『 ヘスティア セラーズ メーカーズ ディナーのお誘い 』
ギリシア神話でHome を意味するヘスティア ワシントン州 シアトル近郊にあるで小さな小さな家族経営ワイナリーです。
銀座ドミナスは更に小さな家族経営レストランですので、シアトル&銀座の小さな家族経営プロジエクトです。
★日時 2014年 11月 12日 (水曜日)
開場:18:30
開演:19:00
★会費 12,000円(税込)
★定員 22名(相席ワイン会スタイル)
※今回はシャノン氏(ヘスティアオーナー)が持参した日本未入荷のワイン3種(※印)がお楽しみ頂けます。
※メルロの2012年と2010年の比較を楽しみながら、12年用のソースと10年用のソースでマリアージュを追いかけます。
※料理はメーカーズ・ディナーでしか出せない井手渾身のスペシャリテです。
※ワイン代は協賛と原価の特別お得な食事会です。
【 料理&ワイン 】
※当日まで試作を繰り返し完成度を上げていきますので
料理内容は変更する場合がございます。ご了承ください。
1.
アミューズ 「マング&パッション&ペッシュのリースリングジュレ」
※『ヘスティア リースリング 2013』 に合わせて
2.
オードブル 「5種のお刺身盛り合わせ シュナンブランマリネ」
『ヘスティア シュナンブラン 2011』 に合わせて
3.
魚料理 「穴子の真空調理 赤ワインコンフィ」
※『ヘスティア カベルネフラン 2012』 に合わせて
4. メイン 「和牛のローストビーフ スモーク 2種のソース
伊予美人を添えて」
※『メルロ 2012』と『メルロ 2010』 に合わせて
5. 〆の赤ワインカレー シラーで炊いた12穀米 バイオレットマスタード風味
『ヘスティア シラー 2010』 に合わせて
6. チーズ盛り合わせ
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ メーカーズディナーは完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
写真はヘスティアセラーズ オーナーのシャノン氏(2014年1月)

****************************************************************
『 ジャクソンファミリーワインズ メーカーズ ディナーのお誘い 』
カリフォルニアを中心に35ワイナリーほどを傘下に持つ家族経営のグループ・ワイナリーです。
日本未入荷ワインを含む計6種類のワインと、
相性抜群のマリアージュ料理を是非お楽しみください。
★日時 2014年 10月 30日 (木曜日)
開場:18:30
開演:19:00
★会費 13,000円(税込)
★定員 15名(相席ワイン会スタイル)
【 ワイン 】
1 Matanzas Creek Sauvignon Blanc 2011
2
Cambria Katherine’s Vineyard Chardonnay 2012
3
La Crema
Russian River
Valley Pinot Noir 2012
4 Freemark Abbey Merlot 2011
5
Edmeades Zinfandel 2011
6 Kendall Jackson Chardonnay late
harvest
日本未入荷のデザートワインです。このワインは価格には含まれません。
【 料理 】
※当日まで試作を繰り返し完成度を上げていきますので
料理内容は変更する場合がございます。ご了承ください。
4.
アミューズ 「愛宕梨と天然キャビアのテリーヌ」
マタンザスクリーク ソーヴィニヨンブラン に合わせて
5.
オードブル 「津軽鶏もも肉の伊予美人ガランティーヌ ルジエのフォアグラを入れて」
カンブリア キャサリンズ ヴィンヤード シャルドネ に合わせて
6.
魚料理 「モンサンミッシェル産ムール貝のピノノワール マルニエール」
ラ クレマ ルシアンリヴァーヴァレー ピノノワール に合わせて
4. メイン 「エゾ鹿ロース肉の自家製ハム低温ロースト 銀杏のコンフィを添えて」
フリーマーク アビー メルロ に合わせて
5. 〆の赤ワインカレー
エドミーズ ジンファンデル に合わせて
6. デザート 「アールグレイ クレームブリュレ」
ケンダルジャクソン シャルドネ レイトハーヴェスト に合わせて
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ メーカーズディナーは完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。

********************************************************************************
【 2014年10月 ワイン会 】
テーマ 『 オーストラリア&ニュージーランド 』
日時 10月19日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 7,500円 (全14種類+軽食)
※
試飲後に軽食があります。
内容
[ニュージーランド ソーヴィニヨンブラン]-ステンレスタンクとオーク樽での味わいの違い
1, パリサー・エステート・マーティンボロー・ソーヴィニヨンブラン 2013 \2,850
2, アタ・ランギ ソーヴィニヨンブラン 2013
\3,350
[オーストラリア リースリング]-豪州を代表する2ワイナリーの味わいの違い
3,ピーターレーマン エデンヴァレー リースリング ポートレート 2013 \2,450
4,ルーウィンエステート アートシリーズ・リースリング
2013
\3,000
[ニュージーランド ピノノワール]-北島、南島
5,マタヒウィ ワイララパ ピノノワール 2012 (北島) \3,000
6,ローソンズ ドライヒルズ リザーヴ ピノノワール
2012 (南島) \3,850
7,フェルトンロード カルヴァート ピノノワール 2012
(セントラルオタゴ) \8,000
8,アタランギ ピノノワール 2012 (北島)
\9,000
[オーストラリア シラーズ]
9, バルネイヴス シラーズ 2009
\4,500
10, ピーターレーマン フューチャーズ バロッサ シラーズ 2009
\4,500
11,ルーウィンエステート アートシリーズ シラーズ
2011
\4,600
[オーストラリア 古酒]
12, エルダトン コマンドシングル ヴィンヤード シラーズ 2002
\12,040
13, エルダトン コマンドシングル ヴィンヤード シラーズ 1999
\12,670
【貴腐ワイン】
14, ダーレンベルグ ザ スタンプジャンプ スティッキー ホワイト 2010 \1,480
※
当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※
ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
********************************************************************************
【 2014年9月 ワイン会 】
テーマ 『 チリ コノスル特集 & アルマヴィーヴァ 』
日時 9月7日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 7,000円 (全46種類)
※今回は試飲後に軽食があります。
内容
【コノスル』44種類
<スパークリング> \1,500
1,スパークリングワイン ブリュット NV
2,スパークリングワイン ロゼ NV
<ヴァラエタル シリーズ> \867
1, リースリング 2014
2,ゲヴュルツトラミネール 2013
3,ソーヴィニヨン ブラン 2013
4,ヴィオニエ 2013
5, シャルドネ 2013
6, ピノノワール ロゼ 2013
7, ピノノワール 2013
8, メルロ 2013
9, カルメネール 2013
10, カベルネソーヴィニヨン 2013
11, シラー 2013
<オーガニック シリーズ> \1,150
1, ソーヴィニヨン ブラン 2013
2, シャルドネ 2013
3, ピノノワール 2012
4, カベルネ/カルメネール 2013 \1,157
<レゼルバ シリーズ> \1,267
1, リースリング 2013
2, ソーヴィニヨン ブラン 2013
3, ゲヴュルツトラミネール 2013
4, ヴィオニエ 2013
5, シャルドネ 2013
6, ピノノワール 2013
7, メルロ 2012
8, カルメネール 2012
9, カルメネール 2013
10, カベルネソーヴィニヨン 2012
11, シラー 2012
<シングルヴィンヤード シリーズ>
\1,850
1, リースリング 2012
2, ソーヴィニヨンブラン 2013
3, シャルドネ 2013
4, ピノノワール 2012
5, メルロ 2011
6, カルメネール 2011
7, カベルネソーヴィニヨン 2011
8, シラー2012
<20バレル リミテッド エディション シリーズ>
\2,507
1, ソーヴィニヨンブラン 2013
2, シャルドネ 2012
3, ピノノワール 2012
4, メルロ 2011
5, カベルネ 2011
6, シラー 2011
<オシオ>
コノスル ピノノワール オシオ 2012 \7,000
<デザートワイン>
コセチャノーブレ レイトリースリング 2012 (375ml) \1,000
【アルマヴィーヴァ】2種類
1, アルマヴィーヴァ エプ 2011 \6,500 (アルマヴィーヴァのセカンドワイン)
2, アルマヴィーヴァ 2011 \19,000
< 
------------------------------------------------
【 2014年8月 ワイン会 】
テーマ 『 イタリア・ドイツ 』
日時 8月10日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 8000〜8500円
全ワインの定価合計÷22
内容 (予定)
※ワインの内容は変更する場合がございます。
<ドイツ>
1,ペーター メルテス トラディション ツェラー シュヴァルツェ カッツ QbA 2012 \980
2,ペーター メルテス トラディション リープフラウミルヒ QbA 2013 \870
3,JJプリュム ヴェレナー ゾンネンウーアー リースリング カビネット 2011 \4,800
4,ジンメルン エルバッハー マルコブルン リ−スリング カビネット 2012 \3,800
5,ユリウスシュピタール ヴュルツブルガー シュタイン シルヴァーナ(エアステ ラーゲ) 2013 \4,000
6,クリストマン シュペートブルグンダー QbA トロッケン 2011
\4,000
7,デュルクハイマー フォイヤーベルク ドルンフェルダーQbA トロッケン 2012 \2,200
<イタリア>
1,アブルッツォ スプマンテ ディ ファウリ ブリュット NV
\2,000
2,フォンタレオーニ ヴェルナッチャ ディ サン ジミニャーノ DOCG 2012 \2,000
3,ジーニ ソアヴェ クラシコ “ラ フロスカ”DOC
2011
\3,800
4,ジジ ロッソ ガヴィ 2012
\1,800
5,ベリーニ キアンティ フィアスコ DOCG
2012
\1,350
6,ノッツォーレ キアンティ クラシコ DOCG
2010
\2,500
7,アルテジーノ ブルネッロ ディ モンタルチーノ
DOCG 2008
\8,500
8,ジューリアネグリ バローロ タルトゥファイア
DOCG 2009
\5,000
9,ロッカ アルビーノ バルバレスコ “ロンキ”
DOCG 2010
\7,000
10,ソプラサッソ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ DOCG 2010
\4,300
11,ベルターニ アマローネ レチョート デッラ ヴァルポリチェッラ
クラシコ スペリオーネ 1985
\28,000
【 2014年7月 ワイン会 】
テーマ 『 コート・デュ・ローヌ、アルザス、ラングドック 』
日時 7月13日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 8000円
14種類のワインの定価合計÷22
内容 。
1,ドメーヌ ストフラー クレマン ダルザス ブランドブラン ブリュット NV \2,800
2,ドメーヌ ヴァランタン チュスラン ピノ オーセロワ VV 2010 \2,500
3,ドメーヌ ストフラー ピノグリ 2012
\2,600
4,ドメーヌ ストフラー ゲヴュルツトラミネール
2012
\2,900
5,ドメーヌ ストフラー リースリング グランクリュ キルヒベルク ド バール 2011 \3,700
6,dA シャルドネ リムー リザーヴ 2012
\1,850
7,Eギガル コンドリュー ラ・ドリアーヌ 2011
\14,000
8,dA ピノノワール リザーヴ 2012
\1,300
9,ドメーヌ ストフラー ピノノワール トラディション 2012
\2,400
10,dA シラー リザーヴ 2012
\1,450
11, M.シャプティエ ジゴンダス \4,000
12, ボーカステル シャトー ヌフ・デュ・パプ
2000
\18,000
13, ルネロスタン コートロティ ランドンヌ 1996
\20,000
14,ドメーヌ ヴァランタン チュスラン ゲヴェルツトラミネール ヴァンダンジュ タルディヴ
2000 \6,300
小売合計 83,800円 ×消費税(8%) =90,504円 ×各 2本=181,008円
203,256円 ÷ 22名 =8,227円
↓
※今回の会費は 8,000円(税込) です。
【 2014年6月 ワイン会 】
テーマ 『 シャンソン特集 ブルゴーニュのテロワールによる味わいの違い 』
日時 6月22日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 8,000円 内容の変更により価格を訂正しました。
14種類のワインの定価合計÷22
内容 (予定)
1,シャンソン ブルゴーニュ シャルドネ 2011 \2,200
2,シャンソン シャブリ 2012
\2,700
3,シャンソン ムルソー 2011
\7,000
4,シャンソン ピュリニー モンラッシェ 2011
\7,500
5,シャンソン シャサーニュ モンラッシェ 2011
\8,000
6,アンリ・フェシー ムーラン ナヴァン 2011
\2,200
7, シャンソン ブルゴーニュ ピノノワール 2011 \2,500
8, シャンソン コート・ド・ニュイ ヴィラージュ ルージュ 2011 \2,800
9,シャンソン コート・ド・ボーヌ ヴィラージュ ルージュ 2010 \3,700
10, シャンソン ヴォルネイ 2010
\5,000
11, シャンソン ポマール 2010
\7,000
12,シャンソン ジュヴレ シャンベルタン 2010
\7,500
13, シャンソン シャンボール ミュジニー 2010 \10,000
14, シャンソン シャンベルタン クロ ド ベーズ グランクリュ 2008 \26,000
小売合計 94,100円 ×消費税(8%) =101,628円 ×各 2本=203,256円
203,256円 ÷ 22名 =9,238円
↓
※今回の会費は 8,000円(税込) です。
【 2014年5月 ワイン会 】
テーマ 『 ボルドー・ロワール 品種別/地域別ワインの味わい 』
日時 5月18日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 7,000円
15種類のワインの定価合計÷22
内容 (予定)
1, クレマンドロワール
ラングロワ シャトー ブリュット NV \2,600
2,ボルドー ソーヴィニヨンブラン
キャップ ロワイヤル ブラン 2011
\1,900
3,ボルドー ソーヴィニヨンブラン&セミヨン
ドラポー ド フロリデーヌ ブラン 2011
\3,800
4,ロワール ソーヴィニヨンブラン サンセール
ドメーヌ ヴァシュロン サンセール ブラン 2012
\3,600
5, ロワール ソーヴィニヨンブラン プイィ・フュメ
ラングロワ シャトー \3,600
6,ロワール シュナンブラン
未定 \3,000くらい
7,ボルドー白 目玉
ブラン ド ランシュバージュ 2012
\7,500
8, ロワール ピノノワール
トゥーレーヌ ピノノワール レ・ブレマイユ \1,400
9, ロワール カベルネフラン ブルグイユ
未定 \3,000くらい
10, ロワール カベルネフラン シノン
ラングロワ シャトー シノン
\2,000
11, ボルドー 右岸
シャトー プティ フィジャック 2007 \6,000
12, ボルドー 左岸
ブリオ デュ シャトー カントナック ブラウン 2008
\6,000
13, ボルドー赤 目玉
シャトー ラグランジュ 2008
\10,000
14, デザートワイン@
シャトー スデュイロ カステルノード 2009 (2nd)
\6,500
15, デザートワインA
シャトー スデュイロ 2006 (1st)
\14,000
小売合計 74,900円 ×消費税(8%) =80,892円 ×各 2本=161,784円
155,736円 ÷ 22名 =7353円
↓
※今回の会費は 7,000円(税込) です。
【 2014年4月 ワイン会 】

テーマ 『 カリフォルニア 品種別ワインの味わい 』
日時 4月13日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 6,800円
14種類のワインの定価合計÷22
内容 (予定)
1, シンフォニー
アイアンホース オブ セッション シンフォニー 2012 \1,300
『シンフォニーはマスカット種とグルナッシュ・グリ種の交配によって産まれたアメリカ原産品種。華やかなマスカットや白糖の香にピリッとスパイシーな風味が特徴の大人気な白ワイン』
2,ソーヴィニヨンブラン
デコイ ソーヴィニヨンブラン 2012 \3,500
3,ヴィオニエ
カレラ セントラルコースト ジョッシュジェンセン セレクション 2012 \3,600
4,リースリング
サンタバーバラ ワイナリー ドライリースリング ラフォン ヴィンヤード 2010
\2,900
5,シャルドネ@
カレラ セントラルコースト ジョッシュジェンセン セレクション 2012 \3,600
6,シャルドネA
シャスール デュレル シャルドネ 2011 \8,500
7,ピノノワール@
カレラ セントラルコースト ジョッシュジェンセン セレクション 2012 \4,200
8, ピノノワールA
シャスール ヴレコート ピノノワール 2011 \5,500
9, メルロ
カンダー メルロ ロット5 \2,500
10, シラー
テンスレー コルソン キャニオン シラー 2011 \ 6,000
11, カベルネフラン
リューサック ヴィンヤード アナカパ 2009 \5,500
12, ジンファンデル
ターリー ジンファンデル ジュヴナイル 2012 \4,500
13, カベルネソーヴィニヨン@
アーノルド パーマー カヴェルネソーヴィニヨン 2011 \2,500
14, カベルネソーヴィニヨンA
ドミナス エステート ドミナス ナパ 2006 \18,000(想定価格)
小売合計 72,100円 ×消費税(8%) =77,868円 ×各 2本=155,736円
155,736円 ÷ 22名 =7078円
↓
※今回の会費は 6,800円(税込) です。
【 2014・3月 ワイン会 】
テーマ 『 オレゴン&ワシントン 品種別ワインの味わい 』
日時 3月16日 日曜日 14時〜17時
定員 22名
会費 5,500円
ワインの定価合計÷22
内容
1, ワシントン スパークリング
パシフィックリム ホワイトフラワーズスパークリングリースリング
キュヴェスペシャル NV
\2800
2、オレゴン ピノグリ
A to Z ピノグリ 2011 \2380
3、オレゴン リースリング
ブルックス リースリング 2010 \3000
4、ワシントン ゲヴェルツトラミネール
フランシス タナヒル ゲヴェルツトラミネール ドラゴンフライ ヴィンヤード 2008 \4000
5、オレゴン シャルドネ
ベルグストロム オールドストーンズ シャルドネ 2011 \4300
6、ワシントン シャルドネ
ドメーヌセリーヌ シャルドネ エヴァンスタッド リザーヴ 2011 \7800
7、ワシントン ピノノワールロゼ
ブルックス ピノノワール ロゼ 2012 \3400
8、オレゴン ピノノワール
A to Z ピノノワール 2012
\3300
9.オレゴン ピノノワール
リボンリッジ ピノノワール 2004 \13000
10、ワシントン メルロ
ヘスティア メルロ \2009 \4200
11、ワシントン シラー
ヘスティア シラー 2008 \4500
12、ワシントン カベルネソーヴィニヨン
ヘスティア CS 2009 \5000
小売合計 57,680円 ×消費税 =60,564円 ×各 2本=121,128円
121,128円 ÷ 22名 =5,505円
↓
米今回の会費は 5,500円 です。
≪ 今後のテーマ ≫
※予定です。
4月 カリフォルニア
Sprk,SB,RI,GW,VI,CH,PN,ME,CS,SY,ZN
5月 仏ボルドーとロワール
SBの違い CS,MEの地域の味わい
6月 仏ブルゴーニュとラングドック
CHの違い PN の地域の味わい
7月 仏ローヌとアルザス
RI,GW,PB,CB,MU,RU,VI,SY,GR
8月 その他ヨーロッパ
ドイツ・イタリア・スペイン・オーストリア
9月 ニューワールド1
南ア・アルゼンチン・チリ
10月 ニューワールド2
オーストラリア・ニュージーランド
*****************************************************************
『 タリーヴィンヤード ワインメーカーズ ディナーのお誘い 』
カリフォルニア州セントラルコースト、サン・ルイス・オビスポ群アロヨグランデAVAを中心
に自社畑を所有。「シャルドネ」「ピノノワール」の両品種でパーカー五つ星★★★★★評価
を得ている究極の生産者でありながら非常にコストパフォーマンスが高く、現地では抜群の知
名度です。
井手の渾身の料理と5種のワイン(+サービス スパークリング)とのマリアージュをお楽しみ
ください。
★日時 2014年 1月 30日 (木曜日)
開場:18:30
開演:19:00
★会費 12,000円(お支払い総額)
★定員 22名(相席ワイン会スタイル)
【 ワイン 】
1 TALTARNIT-SERIES SPARKLING
シャルドネ/ピノノワール種から造るシャンパン製法の本格的スパークリング。
2
BISHOP’S PEAK CHARDONNAY 2012
3
BISHOP’S PEAK PINOT NOIR 2012
タリーが造るセカンドブランド。有名誌でも「恐るべきバリュー」と称えられています。
4 TALLY CHARDONNAY ESTATE 2011
5
TALLY PINOT NOIR ESTATE 2011
偉大な2つの自社畑「ローズマリー」「リンコン」のブドウがブレンドされており、
タリーのポテンシャルを存分に味わって頂けます。
6 TALLY PINOT NOIR ROSEMARY’S VINEYARD 2011
ワイナリーの持つ最高級フラッグシップ。有名誌で全米年間NO.2に輝いたこともあり、
タリーの名声を一躍トップスターに推し進めた究極のワイン。
【 料理 】
1 トラフグの皮とアラのテリーヌ シャルドネとピノノワールの2色仕立て
★スパークリングワインに合わせて
2 オードブル5種類の盛り合わせ
・真鯛の炙り
★ビショップス・ピーク シャルドネに合わせて
・知床豚ヒレ肉の自家製ハム
★ビショップス・ピーク シャルドネに合わせて
・トラフグのカルパッチョ
★ビショップス・ピーク ピノノワールに合わせて
・フォアグラ入りパテドカンパーニュ
★ビショップス・ピーク ピノノワールに合わせて
・ニソワーズサラダ
★ビショップス・ピーク(CH/PN)に合わせて
3 津軽鶏のワイン品種別マリネ 低温ロースト軽いスモーク
・シャルドネロースト トリュフソース
★タリー シャルドネ エステートに合わせて
・ピノノワールロースト パルメザンチーズソース
★タリー ピノノワール エステートに合わせて
4 ブルターニュ産活きオマール海老のポワレ アメリケーヌオニオンソース
★タリー ピノノワール ローズマリーズ ヴィンヤードに合わせて
5 デザート
エスプレッソ・パン
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。

********************************************************************
≪ 2013年 12月 ワイン忘年会 ≫
※ご予約別に相席完全着席のフルコース会食です。
たくさんのワインがテーブルをグルグル回ります。
日時 2013年 12月 28日 土曜 18:30 スタート
会費 料理 7000円
ワイン 5000円
合計 12000円
定員 22名〜24名
1、ワインはドミナス仕入れ原価での提供プラスαです。
2、料理はキャビア・トリュフ・フォワグラ等高級食材を使い年末一掃
在庫処分の特別価格です。
3、お楽しみ抽選会
もれなくワイナリーグッズのおみやげ付き
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
※9/24、ワインと料理内容変更しました。
『 ジョセフ・フェルプス ワインメーカーズ ディナーのお誘い 』
カリフォルニア、ナパヴァレーで今年創立40周年を迎えた伝統あるワイナリー
「ジョセフ・フェルプス」の副社長マイク・マケヴォイ氏を迎え、
ジョセフ・フェルプスのワインとドミナスの井手夫婦によるスペシャルコースの
マリアージュ料理とワイン造りにまつわる話と共にお楽しみいただきます。
★日時 2013年 10月 19日 (土曜日)
開場:18:00
開演:18:30〜21:30
★会費 14,000円(お支払い総額)
★定員 22名(相席ワイン会スタイル)
【 ワイン 】
小売価格(税別)
1 ボデガス ムガ カヴァ コンデ デ アロ 2010 3,000円
Bodegas Muga Cava Conde de Haro 2010
2 ジョセフ フェルプス ソーヴィニヨンブラン 2011 5,000円
Joseph Phelps
Sauvignon Blanc 2011
3 フリーストーン シャルドネ 2008
7,000円
Freestone Chardonnay 2008
4 フリーストーン ピノ・ノワール 2011 7,000円
Freestone Pinot Noir 2011
5 ジョセフ フェルプス インシグニア 2010 28,000円
Joseph Phelps
Insignia 2010
※小売価格で換算しても一人当たりのワイン代だけで8,000円位になり
当然レストランだとその2倍〜3倍(20000円とか)になります。
【 料理 】
※現段階での予定です。当日まで試作を繰り返し完成度を上げて行きますので
多少の変更点があるかも知れません。
1 アミューズ 『 ヴィンテージカヴァに合わせて 』
シャンパン ピクルスのコンソメジュレ和え
2 冷製オードブル『ジョセフ フェルプス ソーヴィニヨンブランに合わせて』
とらフグのソーヴィニヨンブランマリネ カルパッチョ
皮とあらのソーヴィニヨンブランのテリーヌを添えて
3 温製 オードブル 『 フリーストーン シャルドネ
に合わせて 』
仏モンサンミッシェル産AOCムール貝のマリニエール
シャルドネマーマレードオニオンスープ仕立て
4 魚料理 『 フリーストーン ピノ・ノワール に合わせて 』
仏ブルターニュ産活きオマールのピノノワール蒸し うにとエビのソース
グラニテ お口直しのワインシャーベット
5 肉料理 『 ジョセフ フェルプス インシグニア に合わせて 』
青首鴨のカベルネソーヴィニヨンポワレ
ルージエのフォアグラポワレを添えて
6 デザート
エスプレッソ・パン
★ジョセフ・フェルプス
農場経営から始まったジョセフ・フェルプス社は1972年、カリフォルニアのセント・
ヘレナ近郊、スプリングヴァレーにその名を冠した多くの品種を生産する
フェルプス社はナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンやバッカス・
ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨン、そしてカルフォルニアで
最も芳醇で深い味わいを持つインシグニアを世に送り出し世界的に高い評価を
得ています。
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。

********************************************************************
≪ 2012年 ドミナス 忘年ワイン会! ≫
日時 2012年 12月 29日 (土曜) 18:00〜
※微妙な時間のずれは、問題ありません。
定員 25名位
会費 (料理代+ワイン代) 10,000円
料理 ブレス鶏1羽丸ごとロースト
ブレス鶏とは、
仏東部、リヨン北方のブレス地方一帯で生産される地鶏。最低2カ月の放し飼い、
放鶏場の広さは1羽あたり10平方メートル以上など、飼育や食肉処理の手法が
約50年前から細かく決められている。ワインのような「原産地統制名称(AOC)」に
保護された欧州唯一のブランド鶏。
おみやげ お正月用ワイン付き!!
********************************************************************
≪ ワインメーカーズ ディナーのお誘い ≫
ナパヴァレーワイン協会のスペシャル・イベントです。
当日は都内4箇所でそれぞれメーカーズディナーが行われるようです。
通訳さんも付きますので、お気軽にお越しください。
ドミナスでの食事は2ブロックに分け、それぞれのメーカーさんと一緒になる
相席ワイン会スタイルです。
主要ワインの殆どがメーカー協賛になりますので大変お得な会です。
(普通に考えて総額35000円〜40000円が12,000円!)
ワインは全て6杯取り(約125cc)で各1杯ずつセットになっています。
総量で一人1本弱です。
各ワインをサービスする毎にメーカーさんより説明してもらいますので
いつものワイン会より、もうひとつ楽しめるかと思います。
料理は夫婦で全力を尽くしてマリアージュを楽しんでもらえるように頑張ります。
★日時 11月3日 土曜日 18時半〜21時半
★会費 12,000円(お支払い総額)
★定員 23名
(内 ワインメーカーの方と同席は出来ない個室利用 2名・4名)
★来店ワインメーカー Hall(ホール)
現インポーター ヴィノラム
Signorello(シニョレッロ) 現インポーターなし
★ワインと食事の内容
(ワイン1杯に一皿の料理を合わせます)
【 ワイン 】 小売価格(税別)
1 シャンパン(内容未定) 4000円〜5000円
2 ホール ソーヴィニヨンブラン 2011
3500円
3 シニョレッロ エステート シャルドネ ホープスキュベ 2010
(日本未発売 14000円相当?)
Signorello Estate Chardonnay
Hope's Cuvee Napa Valley
$70
4 ホール カベルネソーヴィニヨン 2009
6500円
HALL Cabernet Sauvignon Napa Valley
($ 35 位)
5 シニョレッロ エステート カベルネ
パドローネ 2009
(日本未発売 30000円相当?)
Signorello Estate2009 Cabernet Sauvignon Padrone
Napa Valley $145
6
デザートワイン(内容未定) 8000円〜10000円
※小売価格で換算しても一人当たりのワイン代だけで10,000円位になり
当然レストランだとその2倍〜3倍(25000円とか)になります。
【 料理 】
※現段階での予定です。当日まで試作を繰り返し完成度を上げて行きますので
多少の変更点があるかも知れません。
1 アミューズ 『 シャンパンに合わせて 』
★シャンパン ピクルス
2 冷製オードブル『
ホール ソーヴィニヨンブラン に合わせて 』
★豚足とポルチーニ茸、セロリのソーヴィニヨンブラン・テリーヌ
シェーブルチーズ・ルピケと焼きクルミのサラダを添えて
3 温製 オードブル 『 シニョレッロ シャルドネ に合わせて 』
★仏モンサンミッシェル産AOCムール貝と仏産ほうれん草の
シャルドネ ミルクスープ仕立て
4 魚料理 『 ホール カベルネソーヴィニヨンに合わせて 』
★仏ブルターニュ産活き オマールのカベルネポワレ
カベルネソーヴィニヨンとオマールの殻とミソのソース
グラニテ お口直しのワインシャーベット
5 肉料理 『 シニョレッロ カベルネソーヴィニヨンに合わせて 』
★蝦夷鹿のカベルネ煮込み 仏産ルジエのフォワグラを挟んだ
低温ロースト カベルネとローストオニオンのソース
6 デザート 『 デザートワインに合わせて 』
★デザートワインを使ったクレープのデザート
エスプレッソ・パン
※ 当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。




キャサリン・ホールと3ショットです。
********************************************************************
≪ 2012年 8月日曜ワイン会のお知らせ ≫
日 時 8月5日 (第1日曜日)
16:00〜18:00入店まで(19:00CL)
(一斉スタートでは、ないのでお好きな時間にお越しください。)
スタイル フリーテイスティング 立食形式
会費 5000円 (ワイン・バゲット・チーズ)
定員 30名 (完全予約制)
内容 約140種類
・ボランジェ スペシャル キュヴェ 7875円
・ルイ ロデレール 6300円
・ミシェル チュルジー レゼルヴ セレクション
5200円
・ローラン ペリエ ブリュット L・P 6100円
・アイアン ホース ヴィンヤーズ
ウエディング キュヴェ 5500円
・ドメーヌ ジャンテ パンシオ ジュヴレシャンベルタン 7875円
・M.シャプティエ
クローズエルミタージュ ルージュ レ ヴァロニエ 6300円
・E.ギガル コンドリュー 6500円
・イル ボッロ 6195円
・ドミナス エステート ナパヌック 5250円
・オーボン クリマ ニュイ
ブランシュ ブルー シリーズ 5500円
・ジョーンズ ファミリー ヴィンヤーズ
ザ シスターズ 8000円
・シャノン ピノ・ノワール 6000円
・シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー
10300円
などなど・・・
********************************************************************
≪ 2012年 7月日曜ワイン会のお知らせ ≫
日 時 7月22日 (第4日曜日)
14:00〜17:00入店まで(18:00CL)
(一斉スタートでは、ないのでお好きな時間にお越しください。)
スタイル フリーテイスティング 立食形式
会費 5000円 (ワイン・バゲット・チーズ)
定員 30名 (完全予約制)
テーマ
『 コスパに優れて、今、日本で一番売れているチリのコノスル 品種いろいろ 』
VS
『 テロワール伝統重視の自然派 仏ブルゴーニュのシャンソン 』 など
合わせて150種類以上の予定
・勝沼醸造 アルガブランカ ブリリャンテ
5000円
・ゴッセ ブリュット・エクセレンス
6200円
・シャルル・ド・カザノーヴ・ブリュット・ロゼNV
6200円
・ヴーヴクリコ
イエローラベル ブリュット
6200円
・ゾエミ・ド・スーザ ブリュット
グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン 6700円
・コノスルピノノワール
オシオ2009 6000円
・シャンソン ボーヌ・プルミエ・クリュ
クロ・デ・ムーシュ ブラン2007 8500円
・シャンソン クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ2003 17000円
・ドメーヌ・アラン・ブリュモン シャトー・モンテュス XL1996 19000円
・リッジ・ヴィンヤーズ リッジ・モンテ・ベロ2002 23000円
・リッジ・ヴィンヤーズ リッジ・リットン・スプリングス2008
7500円
・プロヴィダンス プロヴィダンス プライベート・リザーヴ2008 16000円
・コンチャイ・トロ アルマヴィヴァ2009
12800円
・クベリエ・ロス・アンデス グラン・ヴァン2005
10000円
・勝沼醸造 アルガブランカ
ヴィニャル イセハラ オープン価格
・勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ
オープン価格
などなどなど


********************************************************************
≪ 2012年 4月 土曜ワイン会 ≫
※上田シェフは4月末日をもって、退職します。
最後の花道を飾る、手の込んだ高級料理で締めくくりたいと思います。
ワインは在庫処分もかねて大盤振る舞いします。
今回のみ原価割れでの特価です。
日時 4月21日(第3土曜日)18:00〜21:00
会費 料理 12,000円 + ワイン 8,000円= 20,000円
定員 20名
参加資格 ドミナス創業15年間で1度以上ご来店のお客様
あるいは、そのお客様とご一緒か紹介の方
テーマ 『 上田シェフ スペシャル
9種類の料理と9種類の古酒グランヴァン 』
【 料理内容 】
1,キャビアのタルトとトリュフのムース
2,フレッシュきびなごの自家製アンチョビ
3,フォワグラのポワレとホワイトアスパラのソルベ
4,乳飲み仔牛のキドニーのパネ
5,生ホタルイカと竹の子のタリエリーニ
6,トマトのジュレとトウモロコシのスープ
7,アイナメのポワレ フランボワーズのソース
グラニテ
8,乳飲み仔牛の骨付きロースのロースト 赤カブとオリーブの2色ソース
9,桃のムース
【 ワイン内容 】
(シャンパン)
1,クロデゴワセ フィリポナ 1998
26000円
(白ワイン)
2,Jシャルドネ 2005
5000円
(現行 2008年 米ソノマ)
3,シャンソン クロデムーシュ 2002
9500円
(現行 2009年 仏ブルゴーニュ)
(赤ワイン)
4,ドメーヌ クーリー デュテイル シノン 1983 25000円
(仏 ロワール カベルネフラン)
5,ドメーヌ トープノメルム
シャンボール ミュズイニ 1976 25000円
(仏 ブルゴーニュ)
6,マルガリット カベルネ 1997 10000円
(イスラエル カベルネ)
7,ドメーヌ ド シュヴァリエ 1983 15330円
(仏 ボルドー カベルネ)
8,シャトー ピション ロングヴィル バロン 1975 22000円
(仏 ボルドー カベルネ)
9,シャトー ミュザール 1966 60000円
(レバノン カベルネ)
各2本ずつ空けます。
ワイン代合計 197,830円×2本=395,660円×1,05=415,442円
(※一人当たり小売価格のワイン代だけで 20,772円になります)
********************************************************************
≪ 2012年 3月日曜ワイン会 ≫
※3月のテーマはシャルドネとピノノワール 世界各国です。
『NZやオレゴンのこんな高いワイン飲んだことない〜』と
思われるでしょうが
そこには、その世界があります。
加えて自然派ベースのテロワール第一主義のワインを選びました。
そして、マリアージュはヴィネガーとマスタードを野菜スティックに
合わせます。
野菜とワインのヘルシーだからこそ、マリア−ジュのコツを
講習出来たらと思ってます。
そして、是非それを家庭で使ってください。
【オレゴン】
★ジ アイリー ヴィンヤーズ シャルドネ リザーヴ 2008 ¥6,700
(Organic)The Eyrie Vineyards Chardonnay Reserve
【ニュージーランド】
★ノイドルフ ムーテリー シャルドネ 2006 ¥7,200
(sustainably farmed)Neudorf Moutere Chardonnay
【フランス・ブルゴーニュ】
★シャンソン クリオ バタール モンラッシェ グランクリュ 2004 ¥25,000
(lutte raisonnee) Chanson Criots Batard Montrachet Grand Cru
白 8種類
《 ピノノワール 》
【イタリア】
★エンドリッツィ トレンティーノ ピノネーロ 2008 \2,400
Endrizzi Trentino Pinot Nero(DOC Trentino)
【フランス・ロワール】
★ドメーヌ ヴァシュロン サンセール ルージュ 2010 ¥3,600
(Bio Dynamiques) Domaine Vacheron Sancerre Rouge
【フランス・アルザス】
★ドメーヌ ポール ブランク ピノノワール エフ 2008 ¥4,800
(Biologique)Domaine Paul Blanck Pinot Noir
"F"
【カリフォルニア】
★ドメーヌ ド ラ テール ルージュ イーストン ピノノワール 2008 ¥4,500 (sustainably farmed)Domaine De La Terre Rouge Easton Pinot Noir
【 チリ 】
★コノスル ピノノワール オシオ 2009 \6,000
CONO SUR Pinot Noir OCIO
【ニュージーランド】
★アタ ランギ ピノノワール 2008 ¥8,500
(sustainably farmed)Ata Rangi Pinot Noir
【カリフォルニア】
★ポーター クリーク ピノノワール リザーヴ 2005 ¥9,400
(Organic)Porter Creek Pinot Noir Reserve
【オーストラリア】
★ヤラ イエリング ピノノワール 2007 ¥9,500
(Organic) Yarra Yering Pinot Noir
【オレゴン】
★ベルグストロム ピノノワール ベルグストロム ヴィンヤード 2007 ¥12,000
(Bio Dynamiques) Bergstrom Pinot Noir Bergstrom Vineyard
【フランス・ブルゴーニュ】
★ドメーヌ ド クルセル ポマール フレミエ プルミエクリュ 2006 ¥9,000
(lutte raisonnee)Domaine de Courcel Pommard
Fremiers 1er Cru
★シャンソン クロ ド ヴージョ グランクリュ 2003 ¥17,000
(lutte
raisonnee) Chanson Clos de Vougeot Grand Cru
11種類 計19種類
148000円×2×1,05=310,800円(小売合計)
×0,6=186,480円(酒屋仕入れ合計)
÷25人=7,459円
≪ 食材 ≫
※普通に家庭にある野菜とマスタード&ヴィネガー
今回は全てフランス産です。
これらのヴィネガーは普通は仕上げ用で単体で使うことをしません。
直接だときつすぎるからです。
今回はドレッシングにしてテイスティングします。
野菜はクセのない、大根、胡瓜、人参などをスティック野菜にして食します。
ベースはルブランのエキストラヴァージンオイルにしてドレッシングを
作ります。
【 ヴィネガー 】
★ペルシュロン エストラゴンビネガー 250ml 定価 588円
★ペルシュロン ラズベリービネガー 500ml 定価 840円
★ペルシュロン シェリー酒ビネガー 250ml 定価 588円
★ペルシュロン シードルビネガー 500ml 定価 672円
★ペルシュロン シャンパンビネガー 250ml 定価 588円
★ペルシュロン バルサミコビネガー 500ml 定価 2,100円
+
★カマルグ産 セル・ファン 250g 定価 546円 (ドレッシング用塩)
+
★ルブラン エクストラ・ヴァージン
オリーブオイル 250cc 定価 1,680円 ×2本
【 マスタード 】
★ペルシュロン バイオレットマスタード 200g 定価 504円 ×2=1,008円
★ペルシュロン
種入りマスタード 810g 定価
840円
★ペルシュロン
ディジョンマスタード 850g 定価
840円
オイル・マスタード 合計 11,972円×0,6÷25=287円
パケット 230円 野菜 100円
食材合計 617円
ワイン代 + 食材 = 8,076円
**********************************************************************
≪ 2012年 4月 土曜ワイン会 ≫
日時 4月21日(第3土曜日)18:00〜21:00
会費
20,000円位
定員
20名位
参加資格
ドミナス創業15年間で1度以上ご来店のお客様
あるいは、そのお客様とご一緒か紹介の方
テーマ 『 乳のみ仔牛とグランヴァン 』
内容 未定
**********************************************************************
≪ 2012年 2月ワイン会 ≫
※2回目はブルゴーニュをテロワールで追いかけます。
※お食事は出ませんので、おそばやおうどんなど軽く済ませておいてください。
※初心者向けのワイン会です。ワインが好きなだけで十分です。
日時 2月26日(第4日曜日)14:00〜17:00
会費
7000円
定員
20名位
参加資格
ドミナス創業15年間で1度以上ご来店のお客様
そのお客様とご一緒か紹介の方
(直前キャンセルが多いので今後は参加資格を入れてみました)
テーマ 『 ブルゴーニュのテロワール別ワインと仏産フレーバーオイル 』
内容 ワインは比較し易いように同一メーカーで統一しました。
また、ヴィンテージもなるべく合わせました。
《 白 7種類 》
※今回は都合よくヴィンテージが固まってますので白ワイン7種類のみ
ブラインドでテイスティングします。
逆ブラインド:テロワールの個性が出てるか皆でチェックしましょう!
【 ブルゴーニュの定番白ワイン 2つのスタイル 2010年比較 】
※ブルゴーニュの白はこの2タイプの延長にあると言えます。
1,★シャンソン ブルゴーニュ シャルドネ
2010
2,000×2本
Bourgogne Chardonnay
2,★シャンソン シャブリ 2010
2,500×2本
Chablis
【 ブルゴーニュ白のメジャー所 2009年テロワールの違い 】
※世界各国のシャルドネはこれらのワインと比較されます。
ベースをつかみましょう。
3,★シャンソン シャブリ ・プルミエ・クリュ モンマン 2009 3,800×2本
Chablis Premier Cru Montmains
4,★シャンソン シャサーニュ・モンラッシェ 2009 5,000×2本
Chassagne Montrachet
5,★シャンソン ピュリニー・モンラッシェ
2009
5,500×2本
Puligny Montrachet
6,★シャンソン ムルソー 2009 5,000×2本
Meursault
【 白ワインの目玉 】
※いわゆる、ひとつの頂点です。カルトワインの見本のスタイルと
いえるでしょう。
7,★シャンソン コルトン・
シャルルマーニュ・グランクリュ2006 13,000×2本
Corton Charlemagne Grand Cru
《 赤 11種類 》
【 ボジョレーのテロワール比較 2005年 】
※ボジョレーといえばヌーヴォ、=薄い、酸っぱい、軽い その認識は間違って
います。こなれたクリュボジョレーの実力を知ってください。
8,★シャンソン ブルイィ 2005 2,300×2本
Brouilly
9,★シャンソン フルーリー 2005 2,500×2本
Fleurie
10,★シャンソン モルゴン 2005 2,300×2本
Morgon
【 ブルゴーニュの2つの産地 2つのスタイル 2007年比較 】
8,★シャンソン ブルゴーニュ・
オー・コート・ド・ボーヌ ・ルージュ 2007 2,500×2本
Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Rouge
9,★シャンソン ブルゴーニュ・
オー・コート・ド・ニュイ・ルージュ 2007 2,500×2本
Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge
【 ブルゴーニュ赤のメジャー所 2006年テロワールの違い 】
※世界各国のピノノワールはこれらのワインと比較されます。
ベースをつかみましょう。
10,★シャンソン ヴォルネイ 2006(ボーヌ) 5,000×2本
Volnay
11,★シャンソン ニュイ・サン・ジョルジュ
2006(ニュイ)5,000×2本
Nuits Saint Georges
12,★シャンソン ヴォーヌ・ロマネ 2006 (ニュイ) 7,000×2本
Vosne-Romanee
13,★シャンソン シャンボール・ミュジニー 2006 (ニュイ)7,000×2本
Chambolle-Musigny
14,★シャンソン ジュヴレイ・
シャンベルタン 2006(ニュイ)375ml 3,000×4本
Gevrey Chambertin 1/2
【 赤ワインの目玉 2006年比較 】
15,★シャンソン シャンベルタン・
クロ・ド・ベズ
・グラン・クリュ2006(ニュイ)20,000×2本
Chambertin Clos de Beze Grand Cru
ワイン定価合計 197,800円 ×0,6×1,05÷20人=6,230円
《 フランスのフレーバードオイル 》
1,ルブラン・ウオールナッツ(クルミ)オイル
500ml 定価 2,450円
2,ルブラン・ヘーゼルナッツオイル 500ml 定価 3,300円
3,ルブラン・ピスタチオオイル 250ml 定価 4,000円
4, 高価な普通のエクストラヴァーシンオリーブオイル 定価 5000円
オイル定価合計 15750円 ×0,6×1,05÷20人=500円
総合計 6,230円+500円+バケット1本=7,000円
《 タイムスケジュール 》
14:00 集合 外で挨拶(井手も一緒に外で準備が終わるまで待ってます)
すぐに白ブラインド
14:30 ブラインド終了 答え合わせ
テイスティング
16:00 パンとオイルの説明
フレーバーオイルとのマリアージュ
17:00 終了
※当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。 **********************************************************************
≪ 2012年 1月日曜ワイン会 ≫
日時 1月29日(第5日曜日)14:00〜17:00
会費 7000円(ワイン代6000円 パン・オイル 1000円)
※お食事は出ませんので、おそばやおうどんなど軽く済ませておいてください。
定員 20名〜25名(完全予約制)
テーマ
『 フランス産地別ワインとオリーブオイルの表現とマリアージュ』
『 EU法への変更に伴うワイン法の説明 』
内容 《 ワイン23種類(泡 2種・白9種・赤12種)》
【 シャンパーニュ 2種類 ブランドブランとアッサンブラージュ 】
★アヤラ ブランドブラン2004
¥8000
★アヤラ ブリュット ミレジメ2004
\7000
【 ロワール 白2種類 プイィフュメとサンセール赤1種類 シノン 】
★シャトー ド トラシー マドモワゼル ド テ2010
¥2600
★ドメーヌ ヴァシュロン サンセール ブラン 2010
¥3200
★クーリー デュテイユ シノン グラヴィエール2009
¥2200
【
アルザス 白1種類 リースリング と赤1種類 ピノノワール
】
★ポール ブランク リースリング 2009
¥2600
★ポール ブランク ピノノワール 2008
¥2900
【 ボルドー 白2種類 甘口1種類 SBとセミヨンのブレンド 】
★ミッシェル リンチ ソーヴィニヨン ブラン 2010
¥1600
★シャトー フォングラーヴ 2009
¥1700
★シャトー ルーピアック ゴーディエ 貴腐 2006 ハーフ ¥1500×2=\3000
【
ボルドー 赤2種類 左岸カベルネ主体 右岸メルロ主体 】
★シャトー・オルム ド ペズ 2005
\8000
★シャトー プチ ヴィラージュ 2003
\12,000
【 ブルゴーニュ 白2種類 ACのシャルドネとグランクリュのシャルドネ
】
★シャンソン ブルゴーニュ シャルドネ 2009
\2000
★シャンソン シャヴリ グランクリュ レ クロ 2008
\6500
【
ブルゴーニュ赤3種類 ACのピノノワールとグランクリュのピノ・ガメイ 】
★シャンソン ブルゴーニュ ピノ ノワール 2008
\2000
★シャンソン シャルム シャンヴェルタン特級 2003
\14000
★アンリ フェシー コート ド ブルイイ2009 \1900
【 ローヌ 白1種類 赤2種類 北のシラー と南のグルナッシュ 】
★ルイ シェーズ サンジョセフ ロレー ブラン 2009
\3600
★アラン ヴォージュ コート デュ ローヌ レ ペイルローズ 2008 \2800
★シャプティエ クローズエルミタージュ 2005
\8000
★シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ・ルージュ
・クロワ・ド・ボワ2005 \11,000
【 ラングドック 白1種類 ヴィオニエ 赤1種類 その他の品種 】
★モンターニュ ノワール ヴィオニエ 2010
\1200
★マス クートルー フラン バドゥー 2007
\1800
合計23種類 109600円×2×0,6×1,05÷23=6004円
≪ 1月のワイン会で使用したアイテムの詳しい説明文・評価・販売はこちら≫
1月29日 日曜ワイン会 (泡・白・甘)
http://rarewinehouse.com/?mode=cate&cbid=1193679&csid=1
1月29日 日曜ワイン会 (赤)
http://rarewinehouse.com/?mode=cate&cbid=1193679&csid=2
《 オイル6種類 》
『 イタリアとフランスのオリーブオイルとフランスワインの相性 』
【 標準的なEXオイル比較 】
★仏 ルブラン エクストラヴァージン オリーブオイル 500ml \2000
http://rarewinehouse.com/?pid=39356850
★伊 マンチャンティ エクストラヴァージン オリーブオイル 500ml \ 1700
http://rarewinehouse.com/?pid=6572623
【 高級EXオイル比較 】
★仏
シャトー・エストゥブロン
AOCヴァレ・デ・ボー・ド・プロバンス500ml \4800
http://rarewinehouse.com/?pid=38727453
★伊 マンチャンティ アフォイラート(上澄み)
500ml\5000
http://rarewinehouse.com/?pid=695761
【 グレープシードオイルとの比較 、レモン風味の変わったオイル 】
★仏 ルブラン グレープシードオイル(ブドウの種) 500ml \1300
http://rarewinehouse.com/?pid=695774
★伊 チトリノ(レモン風味)
500ml
\2850
http://rarewinehouse.com/?pid=38766948
【 他 】
★カマルグ ペルルドセル
125g \ 1100
http://rarewinehouse.com/?pid=695735
★パルメザンチーズ粉
1k \4800
合計 23550円×0,6×1,05÷23=645円 +パン代
1、ワインの産地の特徴の説明及びそのワインのコメント
2、オリーブオイルの国別の説明及びそのオイルのコメント
3、ワインとオイルのマリアージュの説明とコメント
4、質疑応答
※当日は、キャッシュのお支払いのみで御願いします。
※ワイン会は完全予約制です。キャンセルは不可です。
代理の方をご自分で探すか、お支払いだけ御願いします。
===================================================================
【 土曜ワイン会 】
テーマ:『 季節毎の料理とワインのマリアージュ会 』
日時:年に4回 (未定)
第3 or 第4 土曜日 18:00〜
会費:15,000円〜25,000円
内容:季節の食材を使ったフルコースとグランヴァン
料理内容は骨子です。
3-6月(春) ワイン:ピノノワール
料理 :仔羊・ウサギ・ホロホロ鳥
(春は白身の肉)
7-8月(夏) ワイン:シャンパンと白ワイン
料理 :ムール貝(7月下旬)・サマートリュフ・鴨・うずら
(夏はソースなしか軽め)
9-10月(秋) ワイン:カベルネ
料理 :ヨーロッパのキノコ・グレートリュフ・白トリュフ・鳩
(秋の家禽は赤身のピジョンなど)
11-2月(冬) ワイン:シラー・古酒赤
料理 :ジビエ・蝦夷鹿・冬トリュフ・マスの卵・キャビア
(冬の醍醐味はジビエ)
※近くなったら、食材の輸入状況などを考慮の上
メールマガジンにて、ご連絡致します。
*******************************************************************
【 2011年 ドミナス 忘年ワイン会! 】
日時 2011年 12月 30日 (金曜) 17:00〜20:30位
※微妙な時間のずれは、問題ありません。
定員 30名位
会費 ワイン代 3,000円
料理代 7,000円
【 料理 】 着席取り分けパーティースタイル
【 ワイン 】 ぶっちゃけ、年末在庫処分です。たっぷり飲んでくださいね。
※結局 23人の参加でワインが48本空きました。。おそるべしですね。
********************************************************************
★ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
翌日はさぞかし、あちこち痛かった事と存じます。
おかげさまで、店の雰囲気がグッと良くなりました。
本当にありがとうございました。 ドミナス 井手勝茂・恵理子
【 コルク貼り協力隊(ボランティア)募集! 】
2011 11月 ドミナス コルク会
11月はワイン会の代わりに、コルク会を企画しました。
※銀座ドミナスの店内の壁に、コルクを貼る作業員を無償で募集致します。
日時 2011年 11月 23日 (水曜・祭日)=『 コルク貼り感謝の日 』
13:00 集合 (時間厳守でお願いします。)
16:00(〜30) 終了
定員 25名位
※コルク切り隊とコルク貼り隊に分かれてテリトリー分担します。
当日は、ゴムのりが間違って付いても、いいようなラフな服装でお越し下さい。
コルク貼りのボランティアが終わった後、懇親会を予定しております。
会費 2,000円 (コルク協力隊参加者で希望者のみ)
16:30 懇親会スタート
19:30 終了予定
【 料理 】 ビュッフェ・パーティースタイル(椅子有り)
内容は『ドミナス パーティーコース』の2バージョンアップ
【 ワイン 】
新酒・古酒・上品・フルパワー 市販されてないワインも含めて、
たくさん用意します。
フリードリンクですが無理しない程度にお飲みください。
******************************************************************
フィロソフィー 『地域社会に貢献する食事とワインのマリアージュ文化の啓蒙』
コンセプト 『お客と店が一体となった、成長する店造り』
内容 1、今後のドミナスでボトルワインを空けて頂いたお客様でご希望の方は
目前でコルクをカット、お客様ご自信の手で壁に貼り付けて頂きます。
(ボールペンでのサイン可)
2、ボトルでワインを飲まないお客様もご来店される度に、増殖されている
コルクを見て楽しめます。
※今回のコルク協力隊の仕事内容はその下地造りです。
★コルク切り隊
<
★ボンド 詰め隊

★コルク張り隊







***************************************************************
≪ 2011年 ドミナス 10月ワイン会 ソペクサ特典スペシャル ≫
ボルドーワイン協会とフランス食品振興会(ソペクサ)が選んだ
『 バリューボルドー 2011 100選 』 のうち9種類を中心に目玉ワインを
白1種類、赤3種類、貴腐1種類 合計14種類ご用意しました。
【特典1】 ソペクサより協賛を頂ける為に、いつもより格安で行えます。
【特典2】 ソペクサより下記の冊子が付きます。
【特典3】 参加者の方にはソペクサより頂いた販促物とレアワインハウスより
ボルドーワインを抽選でプレゼントします。
【特典4】 当日ご参加頂いたお客様には、ボルドーワインの
参加者用特別価格の予約を承ります。
飲み頂いたワイン、また井手お薦めのお得なパックもご用意しております。
参加者の方は、アンケート用紙、集合写真などの提出が義務付けられて
いますので、ご了承の上 ご参加くださいますようお願いいたします。
飲食前に約40分間、ボルドーをメインにしたセミナー講義を行います。
ワインを試飲しながらのテイスティングコメント、料理を食べながらの
マリアージュコメントも行いますので初心者の方もお気軽にご参加ください。
(講師 シニアソムリエ 井手勝茂)
料理は世界一美味しいオマールと呼ばれる『ブルターニュ産の活きオマール』
『仏産の高級キノコを使ったオリジナルパスタ』
10月14日初入荷のペルドロー(山ウズラ)をフェザンタージュしてメインにします。
ボルドーワインとのマリアージュにこだわった、ワイン会だけのスペシャルメニューです。
******************************************************************
テーマ: ソペクサ認定 バリューボルドーワイン&ボルドー・グランヴァンのワイン会
ボルドーワインのマリアージュ料理
日時 2011年 10月22日 土曜日 18:00〜21:00
(申し込み 完全予約制)
定員 20名位
会費 ワイン代 + 料理代 =合計10,000円
【料理内容】
『 ボルドーワインのマリアージュコース・ワインセミナースペシャル 』
前菜 :ブルターニュ産活きオマールのサラダ(半尾)
ボルドー白ワインと柿のドレッシング
パン・シューパン
パスタ :仏産キノコのボルドーワインを使った手打ちパスタ(テスタローリ)
メイン :ペルドロー(山ウズラ 半羽)ロースト ボルドーワインのソース・シヴェ
チーズ :仏産チーズ ブルーチーズとハードチーズ
デザート:ボルドーの甘口ワインを使った特製モンブラン
コーヒー
※通常 ドミナスのディナーコース 10,000円 に相当します。
【ワイン内容】
※各2本ずつ(マグナムは1本・ハーフは4本)のワインを空けます。
※ソペクサ認定 バリューボルドーは ★印
上代(税別)
『 白ワイン 』
1、★ミッシェル・リンチ・ブラン 2010
1,700円×2=3,400円
2、★キュベ クレマンス ブラン 2009
2,100円×2=4,200円
3、 ブラン・ド・ランシュ・バージュ 2009
7,000円×2=14,000円
『 赤ワイン 』
4、★ムートンカデ ルージュ 2009
1,680円×2=3,360円
5、★シャトー・マルロメ 2007
2,000円×2=4,000円
6、★シャトー・ナルドー 2007
2,000円×2=4,000円
7、★シャトー・サン・ニコラ 2008
2,100円×2=4,200円
8、★ウイ!デュ・シャトー・ラマルティーヌ 2007
2,200円×2=4,400円
9、★シャトー・ル・グラン・ヴェルデュ グラン・レゼルヴ 2007
3,300円×2=6,600円
10、 シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン2004
1,5000円×2=30,000円
11、 シャトー・カントナック・ブラウン・マグナム 1998 15000ml
20,000円×1=20,000円
12、 シャトー・コルディアン・バージュ 1988
1,1000円×2=22,000円
『 貴腐ワイン 』
13、★カステルノー・ド・スデュロー 2003 白甘 375ml
3,000円×4=12,000円
(シャトー・スデュローセカンド)
14、シャトー・スデュロー 1999
11.900円×2=23,800円
小売合計 155,960×1,05=163,758円(一般市販価格)
市販価格でもワイン代でお一人8,000円オーバーです。
【特典2】ソペクサより下記の冊子
ボルドーワインガイド パンフレット
バリューボルドー 2011冊子
ボルドー旅館料理のマリアージュ
【特典3】ソペクサ協賛 抽選全員プレゼント
フランスワイン産地ポスター(1名)
ボルドーイメージポスター2種(各1名)
ボルドーロゴ入りワインクーラー(1名)
ボルドードロップストラップ(5名)
トートバッククリーム(5名)
ボルドー1本袋に入ったボルドーワイン(6名)
(1本袋はソペクサより、ワインはドミナスより)
【特典4】ワイン会のワイン特別販売価格
お飲み頂いたワインは全て市販価格の30%OFF
他、ボルドー特価パックのご準備もしております。
注:ワイン会は、キャンセル不可です。
代理の方を自分で探すか、お支払いのみお願いします。
支払い方法は現金のみでお願いします。営業目的の参加はご遠慮ください。
|